オープン・カンパニー
株式会社ニコンシステムの業務内容や教育制度、ワーク・ライフ・バランスを支える制度、今後の流れについてご説明します。
画像処理、AI、組込み・制御、電子回路・FPGA、数理解析・シミュレーション、クラウドといった先端技術を用いた製品・ソリューション開発についてもご紹介します!
ニコンシステムでの仕事の”やりがい”や”働きやすさ”についてもお伝えします。
応募資格
高等専門学校本科・専攻科、四年制大学、大学院を2027年3月に卒業・修了見込みの方、または卒業後3年未満の方
仕事内容
主にニコンの製品やサービスのソフトウェア開発、ニコングループ全体の業務システムの開発・運用を行っていただきます。対象製品には、デジタルカメラや半導体露光装置、また顕微鏡などのヘルスケア分野の製品などがあります。
技術領域の幅広さもニコンシステムの仕事の特徴です。アルゴリズム・光学解析、画像認識・処理、精密制御、DX・データ解析、AI、ハードウェア・FPGA、クラウド、ロボットその他様々な分野の仕事があります。
教育
新入社員研修
(集合研修)
ニコンシステムの事業理解から、ビジネススキル・ヒューマンスキル、IT基礎・ソフトウェア開発基礎などを同期と共に学びます。
(OJT:On-the-Job Training)
配属された部門での「OJT」を通して、仕事を進めるために必要な知識・スキルを学びます。
研修修了後
実際にプログラムを書くことを中心に基礎的な力をつけていきます。その後、設計や企画など上流の仕事に携わったり、適性・指向性にあわせて技術領域の専門性を身につけていきます。
初任給
・修士了 277,000円
・学部卒/高専専攻科卒 254,000円
・高専本科卒 222,000円
諸手当
通勤交通費、時間外手当(一分単位で算出)、家賃補助 など
勤務地
・本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい
・大井事業所:東京都品川区西大井 (株)ニコン ウエストサイト内
・熊谷事業所:埼玉県熊谷市 (株)ニコン熊谷製作所内
・大宮事業所:埼玉県さいたま市
・札幌事業所:北海道札幌市
勤務時間
実働8時間
※休憩時間45分
※スーパーフレックスタイム制度あり
休日休暇
年間休日128日(完全週休2日制、祝日、夏期・GW・年末年始連休等)、年次有給休暇(初年度より20日支給)
社内制度
・ 家賃補助制度(適用条件あり)※入社時の転居費用補助あり
・ 確定拠出年金制度
・ 在宅勤務制度
・ 持株会
・ 財形貯蓄制度
・ 退職金制度
・ 表彰制度
・ 資格取得奨励金制度
・ 慶弔金制度
・ リフレッシュ休暇制度
・ 育児/介護休暇制度
・ 育児/介護時短制度 など